こんにちは。創域会事務局の山中です。
いよいよ関東地方も梅雨に入りました。
つかのまの日差しを楽しみに柏キャンパス内の木陰を散歩していると、盛んに鳴き交わす鳥の声が聞こえ癒やされます。先日は何と、カルガモの親子がキャンパスと柏の葉公園の間の道路を一列になって渡る姿が目撃され、皆が足を止めていました。柏の葉駅前は開発が進みモダンな景色へと変化していますが、一方で柏の葉公園、100年の森計画など貴重な自然を大切に残す取り組みも続いています。柏の葉が住みたい街にランクインする日も近いかもしれませんね。
6月の柏の葉のようすはコチラから↓
柏の葉の四季
◇リレーコラム、次回は物質系専攻・篠原佑也
助教です◇
□■□創域会大会開催のお知らせ□■□
今年も柏キャンパスの一般公開に合わせ、創域会大会を 開催いたします。
たくさんの皆様のご来訪をお待ちしています。
10月22日 土曜日
場所:東京大学柏図書館メディアホール 及び プラザ「憩」
時間:一般公開終了後
◆詳細は後日ご案内いたします
We are pleased to announce that Souiki-kai,the alumni association of
Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo holds
its annual conference on the 2nd day of Kashiwa Open Campus 2016.
Why don’t you visit Kashiwa campus again and renew your old friendship?
We are looking forward to seeing you.
Date : October 22, Saturday
Venue : Kashiwa Library Media Hall andPlaza “IKOI”
Time : After Kashiwa open campus
◆Further details will be informed later.
1 .新領域創成科学研究科からのニュース
(a) 新領域創成科学研究科新入生歓迎会(BBQ大会)が開催されました
(b) 柏キャンパスにおけるピアサポート活動の本格開始のお知らせ
(c) 第1回つくば-柏-本郷イノベーションコリドー・ナノバイオパネル「データ駆動科学、バイオロジーへの挑戦」開催 ( 第15回 学融合ビジュアライゼーションシンポジウム)
(d) 導電性ポリマーの電気が流れる仕組みを解明し、「金属化」するプラスチックを実現
(e) リンを高蓄積するクロレラ ―地上から失われつつあるリンの水中での回収に期待―
(f) 非対称な発光現象の発見 〜磁石の向きの画像化に応用〜
(g) 物質系専攻の塩足亮隼助教が応用物理学会講演奨励賞を受賞
(h) 物質系専攻の塩足亮隼助教が表面科学学術講演会講演奨励賞を受賞
(i) 物質系専攻・雨宮研究室の篠原佑也助教が第28回日本ゴム協会賞を受賞
(j) 物質系専攻の杉本宜昭准教授が第18回花王研究奨励賞を受賞
2. 人事公募
(a)東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻事務補佐員(研究室秘書)【応募期間:〜2016年6月10日】 】
(b)東京大学大学院新領域創成科学研究科 特任専門職員(特定短時間勤務有期雇用教職員)【応募期間:〜2016年6月17日】
3.新領域関連URL
(a)東京大学柏キャンパス
http://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/index.html
(b)新領域創成科学研究科
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/
(c)東京大学柏図書館
http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/kashiwa/
(d)シャトルバス(東大柏キャンパス<–>TX柏の葉キャンパス駅)時刻表
(2016年度版:2016年4月1日〜2017年3月31日)
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/shuttle-bus.html
◆ 創域会ホームページ ◆
http://souiki-kai.net/
【事務局からの連絡】
(a) 本メールマガジンで,ニュースを流したい同窓生はニュースを下記事務局宛にお送り下さい.本人確認のため,創域会メーリングリストに登録されているアドレスからお送り下さい.
(b) 創域会に入会希望の方(新領域創成科学研究科を卒業された方でまだ入会されていない人)は,創域会ホームページで創域会入会申込書を入手し,事務局宛にお送り下さい.