創域会会員 各位

こんにちは、創域会事務局です。台風に翻弄された10月でした。やっと季節が本格的に秋に進みましたが、台風シーズン終了にこれほど安堵した年が今まであったでしょうか。

◇    人間環境学専攻
◇◇     蜂須賀知理 助教
◇◇◇

運動会

青く高い秋空に抜ける歓声。
ここ数週間、近くの小中学校から爽やかな声が聞こえてきていた。近年、温暖化による夏場の気温上昇などを理由として、春に運動会が行われることが多くなってきている。しかし、私自身の幼少期の記憶は「秋の大運動会」にある。
大の苦手だった徒競走、時に息を呑むほどの感動を生む団体演技、夏休みを返上して練習に取り組んだ鼓笛隊のマーチングドリル、そして何より楽しみなお弁当。これらの記憶がその当時の感情と共に蘇る。私自身が持つ一番古い運動会の記憶を辿ると、それはまだ園児だった頃の徒競走の場面にさかのぼる。当時、徒競走の何たるかを理解していなかった私は、行進か何かと勘違いしていたらしく、「よーい、ドン」でスタートを切った後、競争相手の後ろにぴったりとくっついて、「もっと早く行ってよぉ」と後ろから急かしていたのを思い出す。追い越せばよかったのに・・・なんとも間の抜けた子供であった。
そんな間の抜けた過去を封印し、先日は親として我が子の運動会に参加してきた。最近は雨天でも決行可能なよう近隣の体育館を借りての開催が多いようで、客席から青く高い秋空は見えなかったが、運動会のあの独特な雰囲気はしっかりと味わうことができた。まだ園児の我が子の運動会はお昼まででお開きであったが、近い将来、早朝からお弁当を用意して「朝から大変!」と言いながら、一日がかりで運動会に参加するのが楽しみである。
親子競技に本気で参加し、翌日筋肉痛になるというお決まりのパターンもやぶさかならず、家族や友達と一致団結する、その熱量に火照った頬を爽やかな秋風が鎮めてくれる―。やはり運動会は秋の開催がいいなぁと勝手ながら思いつつ、現在の運動会の形態に多少なりとも影響を及ぼしているであろう、地球温暖化、少子高齢化、異常気象、男女共同参画など肌身で感じている自然・社会環境の変化を今一度振り返り、子供達世代にどのようなバトンを渡せば良いものかと思いを馳せる令和元年 秋の夜長である。

◇◇◇

リレーコラム、次回は社会文化環境学専攻 福永真弓准教授です。

今月の柏の葉のようすはコチラから↓
You can see the photos here ↓
http://souiki-kai.net/archive/photo/

◇◇◇

<< 創域会大会 開催報告 >>

10月26日(土)柏図書館メディアホール及びプラザ憩にて、創域会大会を開催しました。雨宮慶幸特任教授が創域会名誉会長に就任されました。
http://souiki-kai.net/2019/10/28/20191026soukai/

<< 2019年東京大学ホームカミングデイに参加しました >>

10月19日(土)本郷にて開催されたホームカミングデイに参加しました。
http://souiki-kai.net/2019/10/29/20191019hm/

◇◇◇

1.新領域創成科学研究科からのニュース

(a)東京モーターショー2019「第3世代 走行中ワイヤレス給電インホイールモータ」

(b)1,600個以上の超高移動度印刷有機トランジスタアレイ、 実用レベルの均一性と信頼性を達成~高密度・高信頼性・超低コストの印刷型集積回路事業化へ~

(c)強相関一次元物質における励起子分子の発見 ~離れた電子間のクーロン相互作用の重要性が明らかに~

(d)ウナギやワカサギの減少の一因として殺虫剤が浮上 -島根県の宍道湖でネオニコチノイド使用開始と同時にウナギ漁獲量が激減 -

(e)2019年10月26日(土)理系女子支援イベント「未来をのぞこう!」が行われました

(f)2019年度一般公開「柏で感じる!令和の科学」が開催されました

(g)後天的なY染色体の喪失機構 -DNAデータより細胞老化とがん化につながる現象の解明へ-

2.人事公募

(a)物質系専攻 事務補佐員 募集 【応募期間 : ~2019年11月29日】

(b)教員公募 (複雑理工学専攻 講師) 【応募期間 : ~2019年12月06日】

3.新領域関連URL

(a) 東京大学柏キャンパス
http://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/index.html

(b) 新領域創成科学研究科
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/

(c) 東京大学柏図書館
http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/kashiwa/

(d) 東大柏キャンパス-TX柏の葉キャンパス駅
シャトルバス運行案内 2017/04/01~2022/03/31
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/shuttle-bus.html

 

◆創域会ホームページ Souiki-kai website
http://souiki-kai.net

◆東大校友会
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/alumni/tft/index.html

◆UTokyo Alumni
http://www.u-tokyo.ac.jp/en/alumni/alumni.html

◆東京大学キャリアサポート室 Career Support Office
http://www.careersupport.adm.u-tokyo.ac.jp/

【創域会事務局から】
(a) 本ニュースマガジンで、ニュースを流したい
同窓生はニュースを書き事務局宛にお送り下さ
い。本人確認のため創域会メーリングリストに
登録されているアドレスからお送り下さい。
(b) 創域会に入会希望の方(新領域創成科学研究
科に在席していた方でまだ入会されていない人)
はメールにて、氏名、修了年、専攻名、住所を明記
の上、創域会事務局までお申し込み下さい