創域会会員 各位
こんにちは、創域会事務局です。波乱に満ちた新年度の始まりとなってしまいました。ありふれた日常こそが尊い、とは使い古された言葉ですが、身に染みます。一刻も早く日常を取り戻したいですね。
♦ 今月のコラムは
♦♦ 先端エネルギー工学専攻
♦♦♦ 寺尾悠助教
このコラムを読まれている皆様(特に男性)の中で、「ZOIDS(ゾイド)」と聞いてピンとくる方は何人いらっしゃるだろうか?もしかしたら、昔実際に作られた方もいらっしゃるかもしれないし、現在6歳くらいのお子さんがいらっしゃる方々で、親子共々楽しまれている方もいるかも知れない。ゾイドはタカラトミー社が販売している、恐竜や動物をモチーフにしたロボットをプラモデル化したものだ。一般的にプラモデルというと、ガンダムのプラモデル(通称ガンプラ)や飛行機、軍艦などが有名だが、このゾイドの魅力はプラモデルとして作り終わった後もキットに内蔵されたモータと電池で動かして楽しめることである。そしてこの動作が本物の動物さながらに、非常にリアルなのだ・・・と書き始めてしまったが、先に断っておく。私はメーカーからの回し者ではない。
ゾイドは元々1980年代に発売されて大ヒットした後、1990年代終盤頃から再度復刻版が発売された。私はこの時にハマった人間だ。その後十数年近くを経て、2018年から再び新シリーズのプラモデルが販売されている。つまり現在は第三次ブームに当たる。先日、youtubeで久々に動画を見つけた瞬間に思わず昔のゾイド熱(?)に火が付き、数分後にはA〇azonのボタンをポチっと押してしまっていた・・・。
先にも書いたが、ゾイドの魅力は恐竜(ティラノサウルス、プテラノドン、トリケラトプス、etc…)から動物・昆虫(ライオン、ゴリラ、ワニ、カブトムシ、芋虫(!)、etc…)まで様々なバリエーションが存在し、モータと電池でそれらがリアルに動くことである。この動作の仕組みについても、モータの回転をギアのみで各部に伝えて恐竜の口の開閉、ゴリラのドラミング、プテラノドンの羽ばたきなどを表現しており、そのメカニズムは見事としか言いようがない。このような複雑なメカニズムを思いつくあたり、日本らしいなと感心してしまう。
さらに最近のキットは作って動かすだけでなく、キット販売と連動したスマホアプリ(無料)をダウンロードして、ジオラマ撮影が出来るようになっている。アプリ内にはジャングル、吹雪、爆発、雷などの写真フレームが用意されていて、フレーム内に作ったゾイドを置いて撮影すると、ジオラマ風の写真が撮れるという仕組みである。メーカー主催でジオラマ写真コンテストなどがSNS投稿方式で複数開催されているが、これがまた面白い!
実際にそのアプリを使って稚拙ながら私が撮影したものの一部が、以下に掲載された写真AとBである。昔はジオラマを作ろうとすると、模型屋に行ってあれこれビルや木などのスケールモデルを買ってきて、色を塗り、数日かけて作らなければならなかった。そして途中で面倒くさくなり、雑誌に載っているジオラマ写真を見ながら満足していたが、最近は百均やネットに落ちているフリー写真素材を組み合わせることで、かなり面白い写真を撮ることが可能である。二つの写真もゾイドアプリのフレーム写真を使って撮影し、フリー素材の写真に合成したものである。編集はiPhone内蔵の「iMovie」を使っており、撮影原価はほとんどかかっていない。強いて言うなら、百均で買った照明用のLEDライト100円分のみだ。
ここ最近、残念ながら新型コロナウィルスが原因による週末の外出自粛要請が出ているが、しばらくは「在宅ワーク」でジオラマ写真の撮影技術を磨き、いつかはコンテストで賞でも狙ってみようかなと思う今日この頃である。
最後にもう一度強調しておく。断じて私はメーカーの回し者ではない。
◇ リレーコラム、次回は情報理工学系 電子情報学専攻 長谷川禎彦准教授です。
今月の柏の葉のようすはコチラから↓
You can see the photos here ↓
http://souiki-kai.net/archive/photo
◇◇◇
<<創域会からお知らせ>>
創域会では、「修了生と在校生の共同参画活動支援制度」を今年度より開始しま
す。この制度は、創域会の目的である修了生および在校生の交流と親睦をはかる
ことの活性化のため、修了生と在校生が共同参画して行う活動に対して支援を行
うものです。
詳細につきましては、今後募集を開始する際に、創域会ホームページ及びメール
にてお知らせいたします。
<<アルバイト募集>>
wordpressに堪能な方を募集します。創域会HPに英語翻訳を載せるお仕事です。(翻訳済み原稿あり。)興味のある方は事務局までご連絡下さい。
謝礼20,000円。 創域会HP http://souiki-kai.net/
◇◇◇
1.新領域創成科学研究科からのニュース
(b)原子スケールの究極的な化学分析 —試料採取プローブの先端に付着した1つの原子の元素識別に成功—
(c)高精細にパターニングされた電極をさまざまな表面に取り付けられる手法を開発
(e)極寒でしか存在できない赤色が外太陽系氷天体の謎を紐解く
(f)70万人のゲノムによるリスク予測で、 高血圧・肥満が現代人の寿命を最も縮めていることを特定~生まれつきの遺伝情報を使って、誰でも治療可能な健康要因を解明する~
(g)大規模ゲノムの機械学習手法により 日本人集団の地域による多様性を解明
(h)無花粉スギの原因遺伝子(MALE STELARITY 1)を同定~MALE STELARITY 1を持つスギをDNA分析で迅速・正確に識別する手法を開発~
2.新領域関連URL
(a) 東京大学柏キャンパス
http://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/index.html
(b) 新領域創成科学研究科
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/
(c) 東京大学柏図書館
http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/kashiwa/
(d) 東大柏キャンパス-TX柏の葉キャンパス駅
シャトルバス運行案内 2017/04/01~2022/03/31
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/shuttle-bus.html
◆創域会ホームページ Souiki-kai website
http://souiki-kai.net
◆東大校友会
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/alumni/tft/index.html
◆UTokyo Alumni
http://www.u-tokyo.ac.jp/en/alumni/alumni.html
◆東京大学キャリアサポート室 Career Support Office
http://www.careersupport.adm.u-tokyo.ac.jp/
【創域会事務局から】
(a) 本ニュースマガジンで、ニュースを流したい
同窓生はニュースを書き事務局宛にお送り下さ
い。本人確認のため創域会メーリングリストに
登録されているアドレスからお送り下さい。
(b) 創域会に入会希望の方(新領域創成科学研究
科に在席していた方でまだ入会されていない人)
はメールにて、氏名、修了年、専攻名、住所を明記
の上、創域会事務局までお申し込み下さい