創域会会員 各位

◇    8月のリレーコラムは
◇◇     自然環境学専攻
◇◇◇    吉澤晋准教授です
◇◇◇◇

とある朝、ラボに向かってテクテク歩いている最中に、ふと自分の得意なことは何だろうと考えてみた。高校生の頃は数学がそれなりにできた気もするが、研究業界では平均以下な気もする、果たして自分は何が得意なのだろうか。色々考えてみたが、「ルールの分からないスポーツを見て、ルールを想像すること」が昔から得意(好き)な気がする。果たして、何が得意なのだろう?思うに、適当な仮説を山のように考えるのが得意なのだろう。例えばサッカーを見ていて、ある特定の人のみが手を使えるという仮説はすぐに思いつく。四角い場所にボールが入ると1点カウントされ、真ん中にボールを置いて再開するのも、点数が入れば簡単にルールを想像できる。オフサイドはどうだろうか?オフサイドを理解するにはかなりの数の仮説を立て、それを検証する必要がありそうだ。とにかく目にした情報に対して適当な仮説を立て、ふんわりと検証する、これをゲーム感覚でするのが昔から好きだった。誰に聞いてもらうでもなく、誰かに答えを求めるでもなく、暇つぶしにやっていたのだと思うが、子供時代というのは時間があるものだ。ただ、仮説を立てるにはある事象に注目し、気になる点を見出す必要がある。おそらく仮説遊びをしているうちに、「問いを立てる力」も同時に養われたのではなかろうか。欽ちゃんの名言に「聞いちゃダメ」というのがあるが、まさに問いを見つけて、仮説を立てるのが最も面白いところなのに、何が問題ですか?と聞いたらその問いの面白さは半分も伝わらないだろう。子供の頃の暇つぶしではあるが、“仮説遊び”の経験は今の仕事にも活かされていそうだ。

◇◇◇

リレーコラム、次回は海洋技術環境学専攻 平林紳一郎准教授です。

今月の柏の葉のようすはコチラから↓
You can see the photos here ↓
柏の葉の四季

 
<<2019年東京大学ホームカミングデイに創域会も参加します>>

ホームカミングデイが10月19日(土)本郷にて開催されます。
多くの同窓会が種々様々なイベントを企画し、大変活気のある催しです。
お子様が参加できるイベントもありますのでご家族で楽しめます。
創域会は出口研究室の柏の葉コミュニティ屋台を持ち込み、サケ餃子を販売する予定です。どうぞお立ち寄り下さい。

東京大学ホームカミングデイ https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/hcd/index.html
 

<< 創域会大会 開催のお知らせ 
    Souiki-kai Annual Meeting 2019 >>

創域会年次総会を柏キャンパス一般公開に合わせ10月26日(土)に開催します。皆様のお越しをお待ちしています。
We are pleased to inform that Souiki-kai annual meeting will be held on
Saturday, October 26th in Kashiwa campus. We hope that many alumni will
come to the event.

2019年度 創域会大会 Souiki-ka Annual Meeting
============================================

10月26日(土)(柏キャンパス一般公開最終日)

16時50分~17時30分 総会  柏図書館メディアホール
          Annual Meeting at Media Hall, Kashiwa library
           特別講演 雨宮慶幸特任教授
           Special lecture: Project Prof. Yoshiyuki Amemiya

16時45分~19時00分 懇親会 プラザ憩
          Gathering party at IKOI
           一般会費 2,000円 学生会費500円
           Fee 2,000yen (students 500yen)

◇◇◇
 
1.新領域創成科学研究科からのニュース

(a)物質系 桂助教の共同研究者が国際熱電学会でポスター賞を受賞

(b)3機関合同による国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 未来社会創造事業の研究開発プロジェクト展開~道路からインホイールモーターへのワイヤレス給電の研究を通じ、低炭素社会実現に貢献~

(c)光の屈折の新現象を発見 ~往路と帰路で光の経路にずれ~

(d)物質系専攻 寺嶋伊藤研 榊原教貴さん(D2)が XXXIV ICPIG & ICRP-10において、Student Prizeを受賞しました

(e)女子中高生支援イベント「未来をのぞこう!」2019

(f)別々の3疾患に共通する原因がヒトゲノムCGG塩基の 繰り返し配列の異常伸長であることを解明

 

2.人事公募

(a)国際協力学専攻 事務補佐員 公募 【応募期間 : ~2019年08月15日】
 
 
3.新領域関連URL

(a) 東京大学柏キャンパス
http://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/index.html

(b) 新領域創成科学研究科
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/

(c) 東京大学柏図書館
http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/kashiwa/

(d) 東大柏キャンパス-TX柏の葉キャンパス駅
シャトルバス運行案内 2017/04/01~2022/03/31
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/shuttle-bus.html

 

◆創域会ホームページ
http://souiki-kai.net

◆東大校友会
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/alumni/tft/index.html

◆東京大学キャリアサポート室
http://www.careersupport.adm.u-tokyo.ac.jp/

【創域会事務局から】
(a) 本ニュースマガジンで、ニュースを流したい
同窓生はニュースを書き事務局宛にお送り下さ
い。本人確認のため創域会メーリングリストに
登録されているアドレスからお送り下さい。
(b) 創域会に入会希望の方(新領域創成科学研究
科を卒業された方でまだ入会されていない人)
はメールにて、氏名、修了年、専攻名、住所を明記
の上、創域会事務局までお申し込み下さい。