創域会 東京大学大学院新領域創成科学研究科

新着

2025年3月のコラムを掲載しました

🔥 3月のコラム 🔥🔥 自然環境学専攻 🔥🔥🔥  中村和彦 講師 皆さん《焚き火》していますか? 先日とある事情により、焚き …

サークル紹介を開催します 5月8日(木)17:00~ Circle & Club Introduction Event

新入学生歓迎 サークル紹介イベントを開催します。 沢山の方のご参加をお待ちしています! 日時:5月8日 木曜日 17:00~18:45 場所: プラザ憩 *ソフトドリンクの提供あり ♦ 参加予定団体 創域会 …

2025年2月のコラムを掲載しました

♦ 2025年2月のコラム♦♦ メディカル情報生命専攻専攻♦♦♦  山岸誠准教授  昨年10月26日、令和6年度の創域会大会が実施されま …

2025年1月のコラムを掲載しました

♦ 2025年1月のコラム♦♦ 先端生命科学専攻♦♦♦  松本直樹准教授 パソコンの画面と向き合っていると、目が疲れますね。そんな時、私 …

2024年12月のコラムを掲載しました

◇ 12月のコラム◇◇ 複雑理工学専攻◇◇◇  林祐貴 助教 本年4月より複雑理工学専攻の助教に着任いたしました林です。よろしくお願いいたします。私は3月まで、岐阜県土岐市にある核融合科学研究所で勤務していました。同研究 …

2024年11月のコラムを掲載しました

◇ 11月のコラム◇◇ 情報理工学系研究科◇◇◇  長谷川禎彦 准教授 最近、済州島を学会で訪れる機会がありました。済州島の歴史は深く、約200万年前の火山活動によって形成されたこの島は、2007年にユネスコ世界自然遺産 …

R6年度創域会大会開催報告

<R6年度創域会大会開催報告> 10月26日(土)柏キャンパス一般公開2日目に合わせて、創域会大会を開催しました。 特別講演会では、東京都市大学大学院の森 朋子先生に「シビック・アクションを促進する教育とは?」というタイ …

2024年10月のコラムを掲載しました

◇ 10月のコラム◇◇ 先端エネルギー工学専攻◇◇◇  永井栄寿 特任講師 先端エネルギー工学専攻の永井です。毎日、バイクのヤマハSR400にまたがり、約1時間の通勤をしています。今年の夏も暑い日が続き、周囲の自動車から …

情報更新 R6年度創域会大会開催案内

今年も柏キャンパス一般公開に合わせてR6年度創域会大会を開催します。 なお、遠方の方にもご参加いただけるよう、zoomでも配信いたします。 沢山の方のご参加をお待ちしています。 ♦♦ 2000 …

2024年9月のコラムを掲載しました

♦ 9月のコラム♦♦ 工学系研究科♦♦♦ 松浦宏行 准教授 皆様ご無沙汰しております。2016年10月に物質系専攻から工学系研究科に異動 …

1 2 3 14 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.