創域会 東京大学大学院新領域創成科学研究科

新着

2020年11月のコラムを掲載しました

♦ ♦♦  自然環境学専攻 ♦♦♦   久保麦野 講師 ♦♦♦♦   すっかり秋 …

サークル紹介参加団体の個別zoomアドレスはこちら!

※ このアドレスは11/5(木)サークル紹介イベント開催時のみ有効です。 団体名 zoom URL 、ミーティングID、パスコード 物性研軟式野球部 Softball baseball https://us04web.z …

令和2年度創域会総会 開催報告

10月24日(土)16時30分より創域会の令和2年度総会をオンラインで開催いたしました。 秋月会長の開会挨拶に続き、大崎研究科長より新領域創成科学研究科の近況についてお話を頂きました。今年度はスタートからコロナの影響を多 …

開催決定!サークル紹介 11月5日(木)

恒例のサークル紹介イベントの開催が決定しました。残念なことに今年はオンライン開催になりますが、ぜひご参加下さい! 11月5日 木曜日 18:00~ zoom zoonのアドレスはFrotnier-studentの一斉メー …

2020年10月のコラムを掲載しました

♦♦♦  メディカル情報生命専攻♦♦♦   市川和樹助教 10月に入り秋も深まってきた季節になりました。柏キャンパスでは毎年一般公開を行 …

【詳細決定】令和2年度創域会総会 開催のお知らせ

創域会会員 各位 拝啓 会員の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申しあげます。 平素より新領域同窓会「創域会」の活動にご理解を賜り、ありがとうございます。  令和2年度創域会大会をオンラインにて下記の日程で開催致します …

令和2年度 創域会総会開催のお知らせ

令和2年度(2020年度)創域会大会はオンラインで開催いたします。 詳細は決まり次第このページでご案内します。皆様のご参加をお待ちしています。

修了生と在校生の共同参画活動支援制度 Financial support program for joint activity between graduates and current students

10月1日より修了生と在校生の共同参画活動支援制度の募集を開始します。 We will start accepting applications for “Financial support program …

2020年9月のコラムを掲載しました

♦ ♦♦  先端生命科学専攻 ♦♦♦   鈴木雅京准教授  ここ柏キャンパスは、ロードバイカーにとって好都合な場所にある。柏の葉公園通り …

2020年8月のコラムを掲載しました

♦♢♦♦♢♦  複雑理工学専攻 ♦♢♦   佐藤直木 助教 私から見たイタリアの教育システム 私は日本人とイタリア人のハーフで、イタリア …

« 1 9 10 11 14 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.